2016.12.15 22:10|今、ここ、徒然|


アジア山岳民族の衣と布
~世界一おしゃれな里山をめぐる旅~
2017年1月13.14.15日
11:30~18:00最終日は16時迄
@カフェcalme
http://tab.do/items/25175378
東京都品川区戸越2-5-24
都営浅草線戸越駅より徒歩5分
東急池上線 戸越銀座駅より徒歩7分
いのちある衣を求めて
アジアの里山を旅したら、
そこには懐かしい、
ミライの衣がありました。
すっかり買うのが当たり前になった洋服。ほんの数十年前までは、ちくちく手作りしていた日本の衣事情。
時同じくして今もなお、アジアの山岳地では家族の衣服を1年ごと新調する衣文化が残っています。
ベトナム北部の山岳地、美しい棚田に住まう、刺繍のザオ族とヘンプと藍染めのモン族。気の遠くなるような工程より生み出された至極の布衣。しかしこの素晴らしい手仕事も近代化の中で急速に失われつつあります。そんな山岳民族たちの貴重な民族服を着てみて触れて、布に宿るいのちを感じてみてください。
使い捨てのような衣生活から、手をかけ生み出される手仕事衣に触れ、それぞれ何かを感じて頂けたら嬉しいです。
またこの手仕事が、日本ではこんなにも素晴らしいと関心を持たれているということを、現地の山岳民族たちへ報告してこようと計画しております。
《イベント内容》
*アジア山岳民族たちの民族衣装の展示販売
*kamyaオーダーパンツ受注会
手績み手織りのヘンプバティック、手刺繍布などからお好きな布を選び、ウエスト紐のパンツを受注いたします。
*月日星s/s受注会
ナチュラルリネン、オーガニックコットンヘンプなど、自然素材の着心地のよい、上質な暮らしに添えるアーバンエスニックウエア。
*カフェcalmeオーナーの貴重なコレクションや貴重な資料と呼べるほどの図書コーナーも。
*カフェcalmeの美味しいご飯もお楽しみください。展示会中は通常メニューと異なるラインナップの予定です。
スポンサーサイト