お洒落な昔の野良着
2015.10.18 09:53|衣*|

昔の野良着は、とってもお洒落!!
ただの作業着でしょ?
のんのん。
人の集まるしごとの場に着ていく
お洒落着 兼 作業着だったのです!
特に田植えは一大イベントで
なんと、晴れ着で田植え。
田畑の神様へ、豊作を祈る
神事的な意味合いもあるそうで、
冬のうちにちくちく新調して、
田植えお洒落を楽しんでいたそう。
前屈みの多い田畑の仕事では
『腰』が一番目につく場所。
そう!腰回りがお洒落ポイント!
着物をたくし上げてする作業の中、
裾除けのチラ見えコーディネートを
色々楽しんでいたそうです♡
ここが腕の見せどころと、
モン族も腰ベルトの刺繍で、
手仕事の腕前を披露していたな…
あー女子たちのお洒落心は、
今も昔も、世界共通!
そんな美しい野良仕事、
手仕事の結晶である野良着に敬意を示して♡
書籍。野良着より、
私の興奮とともにお伝えさせて頂きました^_^
スポンサーサイト